マンション暮らしと考え事

夫と息子10歳、娘6歳の4人家族。マンションでの生活と子育てと考え事を綴ります。

内覧の記録2

引き続き内覧の記録です。

中古マンション(築11年)

 購入を決意したマンションです。

校区内で一二を争う大型高級マンション(100戸ないけど、隣の棟と合わせたら100以上)で、上の新築マンションのデベロッパーが11年前に建てた物件です。結構人気で、たまに売却が出てすぐ売れるし、賃貸もなかなかの家賃がついています。

夫は割とこの物件には好感を持っていたようですぐにここなら内見なしでも売れちゃいそうだし、よければ買ってもいいよ、と内見前から言っていました。お?期待大!

売りに出ていたお部屋は3階の南西角部屋(とはいえ西にはもう一棟建ってるのですぐ建物)、92㎡でした。値段は新築戸建てのマイナス1700万円くらい。

居住中のお部屋なので売主さんいらっしゃったのですが、離婚のため売却ということで物件に問題があるわけではなさそうでした。床暖房、食洗機、浴室乾燥など私が魅力的に感じる設備もついていて、広さも十分すぎるほど広い!きれい!(めちゃくちゃきれいに使ってる)収納もたくさん!とかなり良かったです。

10年前なので設備は最新ではない(トイレはおしゃれなタンクレスとかではない)けれど、特にリフォームの必要もなく住めそうです。

低層なので日当たりとプライバシーが気になるところでしたが日当たりは前は開けているし問題なし。気になる西側は確かに採光はないけれど南から日が入るので問題なし、風が抜けて逆に西日が入らなくていいかもとさえ思えました。プライバシーはどうかな?さすがにカーテン開けっぱなしはできないかもだけど、私はさほど気にならなかった。

内覧が終わって営業さんと話している中でも夫はかなり前向きで、私さえよければ買うと言ってくれました。

そのため、ここなら大丈夫と夫と話し合い、2日後には価格交渉をお願いしたうえで申し込みの意思を営業さんにお伝えしました。

ちなみに私としてはできれば少なくとも壁紙くらいはリフォームしたかったけれど夫はそんなにお金ないし必要ない!それならローン返すべきというのでリフォームせずにクリーニングくらいで入居することになりそうです。

気になる点としてはご近所の方の情報と大規模修繕で、修繕に関してはかなりしっかり計画されて組合もキチンと機能していそうだったので安心しました。今後修繕費が上がっていく計画なのは痛いけれどみんなそうなので仕方ない。ご近所さんは特にいうべきことはないそう(というか、売り主のご主人はあまり家にいなかったようでご存じなさそうな雰囲気だった)。

 

週末に書類を記入して正式申し込みをしました。金額は夫が営業さんの反応を見つつ申し込み価格を調整して、端数切捨てという感じで申し込みました。

数日後売り主さんから交渉OKが出たとの連絡が来て、契約を済ませました。

価格に関しては築年数の割には割高ではないかという後悔もあるのですが(後日国交省の不動産取引情報というサイトを見てしまった)まあ、仕方ない。

あとは住宅ローンが通って引き渡し日が決まったら引っ越しも本決まりでしょうか。