マンション暮らしと考え事

夫と息子10歳、娘6歳の4人家族。マンションでの生活と子育てと考え事を綴ります。

クローゼット作りました

 

引っ越して1週間少々が過ぎました。

娘は終業式に出ないまま冬休みに突入し(私が仕事なので預かりには行っていたけれど)、1週間遅れで息子も冬休み。

インターネット工事が終わり息子のゲームができるようになり(スプラトゥーン大好きなのです)、リビングやキッチンは片付いたので普通の生活は送れるようになってきました。

本棚が今まではカラーボックスみたいなものを使っていたのであまりにしょぼいので買いたい!と本を段ボールから出せなくて、結果夫の部屋が段ボールだらけです。おもちゃも出せていない。

 

まず夫がやってくれたのがクローゼットです。

今時な大きいウォークインクロゼットはなくて各部屋に小さ目なクローゼットと納戸、フリールーム(3SLDKのS)がある我が家ですが、初期からフリールームは衣裳部屋として使いたいと話していました。

でも、この部屋は納戸とリビング、廊下を挟んで洗面所と三方に引き戸があるので物が置けなくて壁が一面しかないのです。

衣裳部屋にしようにも難しいと思っていたところ、夫がアイディアを出してくれました。

いま稼動棚がついている納戸に突っ張り棒を渡して普段使い以外の服をかければいいのではと。

私は各部屋のクローゼットにポールがついているのに納戸にまでポールを付けることは思いつかなかったのだけど、実際に棚と突っ張り棒を置くとばっちりまるでもともとウォークインクロゼットかのようになってすごく使いやすくなりました。

f:id:ykksusmmk1234:20201230150122j:image

ただ、下に置いた収納が何年も使っていた壊れかけのプラスチック収納なので使いづらい。買い換えたいです。

f:id:ykksusmmk1234:20201230150221j:image

そして、納戸だけでは服が入りきらないのでやはりフリールームにもタンスを置いて突っ張り式のクローゼット収納を設置してできればかける収納中心にしたいなと考えています。

今はこんな感じで前から使ってる二段式のハンガーを持ってきたんだけど、上側が取りにくいのでやはり素敵なクローゼット収納欲しいなあ。

しかし、家具や収納、買うものがたくさんあるので、優先順位低そう。時間をかけてクローゼットは整えていくことになると思います。

引っ越しました!

前回の記事からあっという間に引っ越しを迎えました。

引っ越しの見積もりを取ってから少しずつ使っていない本など荷造りはしていたのですが、本格的に荷造りをし始めたのは金曜引っ越しの約一週間前の土日からです。

夫が自分の部屋の片付けを始め、だいぶ目処が立ち始めたので私もスイッチが入り子供部屋やキッチンの荷造りをし始めました。

ある程度荷造りができてからは往復をしないで済むようにと夜に夫がダンボールやこまごました荷物を運んでました。あと、ダンボールが残り少なくなってからは中身を出してダンボール持ち帰って使ったりしてました。

月火は仕事、水曜は午前で帰り(ただし、懇談×2のため荷造りはできないかな)木金で荷造りの仕上げをする予定でした。

ところが火曜の夜に娘が嘔吐してしまい、水曜は休み、娘が寝ている間に結構荷造りできました。結局娘はなかなか調子が戻らず引っ越しの金曜まで休みになりました。

食事は娘の弁当があるので水曜までは作り木金は買ったり外食したりしようと思っていたのですが冷凍庫の食材を整理したり、娘の食事を準備したりでなかなかダンボールに入れられませんでした。

引越しは8時半開始で11時過ぎに搬出が完了、少し休憩があって13時半くらいに搬入が終わりました。約5時間、マンションはエレベーターを使うのでかなり時間がかかりますね。

とはいえ、本当は往復の予定だったのが夫の頑張りの甲斐あって一回で行けたので早く終わったほうなのでしょうか。

に以前一階のアパートでは搬出も搬入もあっという間でした。

でもかなり丁寧な仕事ぶりで、さすがプロのサカイさん!というところでしょうか。

今回は義母に来てもらったのですが、娘の相手をしてもらったり、ダンボールを開けたり食器棚にシートを敷いたりといろいろ手伝ってもらって助かりました。

今日は引越し翌日ですが、キッチンがだいたい片付き、服の収納の目処が立ち(収納は買いたい)、本や書類、細かいもののダンボールが夫の部屋に山積みになっている状態です。

住み始めての感想は、広いリビングいい!広いお風呂いい!なんかおしゃれ!キッチン狭いけど使いやすい!床暖房最高!という感じです。

また詳しく書いていきたいです。

忙しい!引っ越し前にやること

いつの間にやら引っ越しまで二週間、引き渡しまで一週間を切りました。

やることリストを作って、毎日少しずつ消化していっています。

火災保険とか、年賀状(転居のお知らせも兼ねて)とか、電気やガスの廃止、開始とかじみーに現在の家の家賃自動振り込みの解除とか…。やることたくさんです。

個人的なことですが、仕事もパートながら結構忙しいし、娘の幼稚園のアルバム委員を引き受けていることもあり、それもかなり忙しい。

自分史上最高にバタバタな日々を過ごしています。

 

昨日は引き渡し前の下見に行ってきました。

内見の際は子供は置いて行ったので(居住中なのでべたべた触ったりとかしないかと心配で)、子供たちも見たいということで今回は連れて行きました。

中を見て、採寸とかしたかったのですが、仕事終わりに行ったので夕方で暗くなってきているのに電気がつかず(ブレーカー上げればついて、その電気代を払えばいいのだと思ってたけど、廃止済みだと電気が来てないんですね)、あまりよく見えず、同行していたハウスクリーニングの業者さんも写真が撮りたいのに困っていた様子だったので、不動産の担当さんが「明るいときにもう一回来ましょう」と言ってくれて、土曜の昼間にまた下見に来られることになりました。

業者さん、私の時間に合わせてもらったのに、二度手間になってしまってもうしわけなかった。

今回、ハウスクリーニングの業者さんは不動産の紹介なのだけど、しっかりしている印象だし、日程調整など不動産と連携してやってくれてかなりスムーズでいい感じです。

あとはお値段がきになるところ。高いのかな。

でも、暗いながらも下見ができ、説明を受けていろいろ分かったことがあります。

  1. セキュリティがかなりしっかりしている

  オートロックのカギをセンサーにかざすとエレベーターが1階に降りてきて、自分の住む階に自動的に止まるんだって。今時当たり前なのかな。ハイテク!とテンション上がってしまいました。

 

  2.残置物

   カーテンは特注なので置いて行ってくれるということだったけど、他にもおいていってくれていました。

浄水器、リビングのエアコン、カップボード。

エアコンは最新機種買ったほうが省エネなんだろうけど、なんせ大きいサイズは高いのでありがたい。使わせてもらいます。

浄水器も2年に一回フィルター交換が必要なタイプらしくて、せっかくなので使わせてもらおう。

悩むのがカップボードで、買うつもりだったのだけど、買いたいけれど、業者さんも「新しいし、使えますよ。もし使われるならもちろんきれいにしますよ」と言ってくれて、この浮いたお金で他の物を買えると思うと使わせてもらおうかな。

 

  3、内装

  床の色は濃いブラウンで壁紙は白だった。そして、すごく広く見えたリビングだけど改めて見るとそんなに広くないかな。まあ、でももちろん十分な広さ。

そして、照明もキッチンやお風呂は残しておいてくれたので、恐らく必要な照明は5つ。スピーカー付きの照明が気になっているんだけど、食器棚で浮いたお金で買ってしまおうかなとか思っています。リビングにファンつきの照明もいいなと思っているんだけど、個性的すぎると大反対されたんだよね。

引越し日決定

連休は引越し日程を決めたい!と見積もりをお願いしていました。

いろんなところからたくさん電話がかかってくるのは抵抗があったので、suumo引越しで一括見積もりをお願いしました。

●よかったところ

◦電話の記入が必須でないので、メールでやりとりできる

◦見積もりをお願いするところを選べる

●悪かったところ

◦そもそも登録している業者が少なくて、私の済んでいるエリアでは大手の4社しか選択肢が出てこなかった(リクルートだしなあ、手数料高いんだろうなあ)

◦入力内容が少なすぎて、引越し先住所とかメールや当日見積もりの際に伝えることになった

 

引越しで検索すると、引越し侍というのがよくお勧めされているけれど、電話がどこからかかってくるのかわからないのは嫌だったので、私はSUUMOでよかったです。

 

今回は選択肢のうち3社に見積もり依頼をしたところ、一社は忙しくて希望する日に見積もりにいけないということで、2社お願いしました。

引越し見積もりあるあるなのか、両者とも早く来たがるので、バッティングだけしないように気を使いました。

というのも、前回3年前の引っ越しの時は一社が見積もり最中にもう一社が早く来てしまい、バッティングしてかなり火花が散っていて私たちの方がドキドキしてしまったので…。

その際は先に来ていた業者に夫がダメ元でかなりの安値を提示したところそれがOKで、では次に来る予定の業者はキャンセルしようかと言っている時に早めに来てしまったのです。で、一応見積もりを聞いたけれど当然先の業者がやすかったのでそのままお願いしました(あまりに安かったので、その金額を提示するのは気が引けた)。ちなみにサカイです。引っ越しに関しても特に問題なく、きちんとしていただきました。

 

今回はそのサカイともう一社も大手にお願いしました。先に来たのが今回もサカイだったのですが、前回もお願いしたことを聞かれて話すと、五年間はデータが残っているそうで営業さんその値段に驚愕。

さすがにその値段は無理だと思うので…と言ったものの今回は市内で至近距離というのもあってか前回より少し安い値段を提示してくれました。営業さんいい人だったし、料金も文句ないので、今回もサカイさんにお願いすることにしました。もう一社は見積もり前にお断りしました。

 

日程に関しては、平日の方が安いだろうし子供が学校に行っている間に引っ越しできるかなと考えて金曜の朝一番にしました。金曜は平日では比較的高いかと思ったのですが変わらないそうなので第一希望の日取りで組んでもらえました。

私はすでに来月のシフトを出していて、木金休みにしていたので最高の日程です。娘は終業式で早めに帰ってきてしまうけど、義母に手伝いにきてもらうのでなんとかなるかな?

土日で片付けしてクリスマスも新居でゆっくり過ごせそうです。

ローン契約

本審査が通って売り主さんと日程調整をお願いして数日後、不動産会社から決済日=引き渡し日が決まったと連絡がありました。

夫は仕事が多忙なため決済に行けるかは微妙ながらできれば行きたい(行ってほしい)ので夫が都合がつけやすそうな日程で3日ほど希望をだしておいたのですが、一番遅い日程で決定しました(残念)。

今回住宅ローンはネット銀行にお願いすることにしたのですが、あまりノウハウがないらしく何度か「ネット銀行さんなのでわからないことも多いのですが…」と言われました。ネット銀行が金利安くて人気なのかと思ったけれど地銀を希望する方が多いようです。

 

週末に不動産会社で打ち合わせをして、今後の流れの確認と振込先の情報など教えてもらいました。

今回は少し頭金をいれるのと諸経費で320万円ほど自己資金を口座に用意しておく必要があります。おう、カツカツ。家具とか少し買ったら貯金ゼロになってしまう。

諸経費は銀行の事務手数料=融資額の2.2%

仲介手数料=100万円少々

固定資産税他=5万円くらい(12月引き渡しなので安い)

それとは別に司法書士さんの手数料が20万円ほど、損害保険(検討中。火災10年地震5年)がたぶん12万円ほどがかかります。

ローン締結の際はネット契約なので印紙税はかかりません。

 

今は金利安いので頭金入れるなとか言われるよね。でも、夫は子供たちの教育資金をしっかり残したうえでそれはないものとして入れられるだけ頭金を入れたいそうで…。

夫の母からは頭金にとお金をいただいたそうですがそれは子供に残したいからと別に自分が現金でしまっているらしい。うう、少しくらい甘えさせてもらって家具を少しくらい買いたいなあ。愚痴ですが。

 

そして、ハウスクリーニングの業者を紹介していただき、クリーニングの日程が決まったら引っ越しの日程決めと退去の手続きです。

今週中にクリーニングの日程を決めてもらって週末には引っ越しの日程を決めたいなあ。

Excelで引っ越し進捗管理表を作ったのですが、まだまだ未着手ばかり。

引っ越しは楽しみですが、やることが膨大で仕事と子供の予定も考えると忙しそうで、今年の12月は師が長距離ダッシュしそうです。

 

 

間取りについて

現在住んでいるマンションの間取り図です。

約73平米。築30年です。

今の家、引っ越してくるときにいくつか内覧して一番良かったのだけど住んでいる中でいろいろ不満が出てきました。

f:id:ykksusmmk1234:20201103233852j:image

立地と収納が多いのはすごくよかったのですが…

①東向き

東向きって朝日が入って素敵!なイメージだったのですが、太陽の角度の問題で、夏場は本当に強い直射日光が入ってカーテンを閉めないといられないです。

そして、昼くらいにはもう薄暗くなってくるので、夕方にはもう電気をつけたりする。

洗濯物の乾きも悪いです。

そして、日当たりが悪いせいか湿気が多くて押し入れなどかび臭い。どうして内覧の際に気づかなかったんだろうと不思議に思うほど。

②二部屋が引き戸でリビングにつながっている

和室に布団を敷いて寝室として使っているのですが、あかりが漏れてくるのでなかなか子供達が落ち着いて寝ません。

洋室も子供部屋ですがリビングが気になってなかなか勉強がはかどりません。個室感はないですよね。

エアコンもつかないので、夏は子供部屋に布団を敷いて寝ていました。

③お風呂が狭い

開戸なのですが、戸を開けると先に入っていた子供にぶつかりそうです。折れ戸のほうが狭い場合はいいのかな。

④クローゼットがない

和室の押し入れに強力突っ張り棒を設置して服をかけてました。ワンピースとかは押し入れの棚?に下がつきますね。

それでは足りないのでパイプハンガー使ってます。あとタンス。

 

続いて新居の間取り図。

f:id:ykksusmmk1234:20201104001031j:image

手書きなのでかなり適当ですが、大体こんな感じ。

南向きで日当たりが良いのが何より嬉しいです。リビングも広い!

サービスルームは実際は正方形に近い形です。使い道は物置になってしまいそうなので、ここは思い切って衣装部屋にしてしまおうかと思っています。無印のシェルフかニトリのつっぱり収納で家族分のクローゼットにしようかなと。

シーズンオフは各部屋にもクローゼットがあるのでそこにしまうか。

 

部屋はとりあえずは7畳の洋室を娘の部屋(私も一緒に寝るので一番広い)、5畳を息子、6畳を夫の部屋。娘が1人で寝るようになったら娘と夫チェンジかな(夫は寒がりで夏もエアコンかけたくない人なので、夏は娘の部屋にお邪魔する?)。

寸法が分からないのもあり、あまり具体的にはできないので、しばらくはこんな感じで妄想を楽しみます。

本審査通りました

住宅ローンの仮審査は不動産会社さんが手続してくれた地元の地銀と自分たちで調べて申し込んだネット銀行と二行申し込みました。

地銀は10年目までと11年目以降で金利が変わる固定金利型、ネット銀行は変動金利で申し込みました。

地銀は恐らく大丈夫だと思うけど、ネット銀行は審査基準がよくわからないとか審査が遅いとか口コミがあり、一応ネット銀行希望、だめか審査が間に合わなそうなら地銀でと考えていました。

まずはネット銀行に本審査の書類を送ったのが10月19日。

返答はメールで10月27日に来ました。1週間少々ということで結構スピーディーでしたね。私のパート収入はあるものの微々たるものなので夫名義のローンです。

少し心配していたので、本審査が通ってほっとしました。

あとは引き渡し日を決定後、融資の手続きを済ませたら購入完了ということです。

夫は義母にはマンションを買うかもとは話していたけれど、本審査が通る前には(多分恥ずかしいから)内密にとお願いしていたようで、うっかり義妹とかに話してしまわなくてよかった。

本審査通ったのでおばあちゃんや弟たちにも報告することでしょう(三兄弟の長男なのです)。

12月上旬には引き渡し予定となっていたので、せっかくなら年内に引っ越ししたいと思ってます(リフォームなし、クリーニングだけ行うつもり)。

 

さて、となると気になるのは家具などです。

ところが私は内覧の際にメジャーを持参することもなく(居住中のため遠慮してしまったし、本当に買うとは思っていなかった)、寸法など書いてある間取り図もいただけていないので、食器棚の置ける幅とかわからないのです。

もう一度採寸させてもらえればいいのかと思いつつ、もう少しで引き渡しなんだから我慢してよという感じになるでしょうか。

でも、新築時の資料が管理人室においてあるはずとのことを聞いたので、一応夫に相談の上問い合わせてみようと思います。

最近いろんなマンションブログを読み漁り、キッチンが狭くて大きい食器棚が置けないという悩みを割と見るので、キッチンから洗面所への動線もあるし、おそらく120センチが置ければいいほうではないかと思っているのですが、どうでしょうか。

あまり予算は出せないけれどパモウナが気になってます。

夫に家具を見に行こうというと「ニトリ?」と言われてしまうけれど、脱ニトリしたいです(いや、結局ニトリのお世話にはなるとは思うけど、ニトリ以外の選択肢も欲しいということです)。

ソファなどはunicoとかおしゃれなお店で買いたいなあ。

ベッドはガス圧式の収納ベッドを買えば冬用の布団もしまえるのが魅力的だなあと考えています(が、たぶんすぐには買えない)。

あとは照明。ただのシーリングライトではない素敵なのをつけたいです。

と、考えるとお金がどんどん飛んでいくけど、気に入ったものを買いたいですね。

 

来年は車が二台必要になりそうなので(夫単身赴任予定)、もう一台車も買わないといけないし…。つらい。